【生成AI】プロンプト:キャラクターポーズ・姿勢に使えるワード/ポーズに関するプロンプト一覧
立つ
わざわざ立つということをプロンプトでと思うけれども、安定して生成したいときに使ってみてね。
standing
歩く
歩いているように見えるのかしら?どう?
walking
走る
走っているところを生成してくれるわ。
running
前かがみ
前かがみというポーズもあるわよね。試してみてね。
lean forward
手を伸ばす
手を伸ばすポーズは難しいわね。
ボールに手を伸ばすとかなら以下の通りね。出るかしら…難しいわね。
attempt to reach for ball
ファイティングポーズ
格闘家の人とか、怒った戦闘態勢の人に使ってみてね。
fighting pose
ほおづえ
頬杖ついてくれるわ。
cheek rest
座っている
座っているも多いわよね。
sitting
あぐらをかいて座る
案外いけるわよ。
cross-legged
正座して座る
いけるわ!日本語をローマ字でまんま打てば座ってくれるわね。
seiza
体育座り
膝を曲げておしりをついて床に座る。
physical education sitting
しゃがむ(スクワット)
スクワットがしゃがむという意味だったなんて。まぁ、そうよね。
squat
足組みして座る
イスなどがあったほうが良いのかしら?sittingと組み合わせるとなにかに座ってくれるみたいね。
なしだと、おしりをついた状態で頑張って脚を組もうとするみたい。
sitting,
legs crossed,
OKサイン
OKを出すポーズ。ゆびがなかなか描画で来なさそうだから、LoRAとかいるかもね。
OK gesture
いいね/サムズアップ
親指を立てていいよ~ってするポーズね。出やすいわ。
thumbs up
合掌
合掌は仏教スタイルが強く出るから、手は合唱してくれるけれども、ごめーんといったカジュアルな合掌は難しいかもね。
anjali mudra
敬礼
出やすいわ。腕や指の形状を複雑にしなくていいから安定しているわ。ただし、職業がそれらに関するものになりやすいから他の職業の人は明示しないとだめみたいね。
salute
空に向かって両手を伸ばす
空に向かって両手を伸ばす。というのもたまにはどうかしら?
reach ones hands toward the sky
横になる
横になるというプロンプトのワードよ。寝てくれるかしら?
lie down
うつぶせ
顔を沈めてくれるけれどもなんだか違うわね。
face down
這う
這う動きを表すポーズよ。
crawling
うなづく
うなづくというのはありがちな動作の一つよね。といってもアニメーションという動作なので、静止画としては難しそう。思ったものが出づらいわね。
nodding
表情:あかんべえ
多分出にくいから、LoRAなどを入れないと難しいのかもね。舌を出すだとか、目を引っ張るといった動作を入れればいけるかしら…?
akanbee
表情:舌出し
下をベェって出すポーズ
sticking out one's tongue
表情:いないいないばあ
難しいから出づらいものの、あっかんべえよりは意味としては伝わっていそうね。
peekaboo