1枚ずつ画像をずっと繰り返し生成したい:Easy Generate Forever:Stable Diffusion
複数枚を1枚にまとめての自動出力はデフォルトで可能
このページでは1枚ずつ画像を複数ファイル出力したいといった人向けの内容を載せているわ。
1枚に複数の画像を引っ付けて出力ならば、デフォルトの機能を使えばできるわ。
1枚ずつ行いたい人は、
「Easy Generate Forever」あるいは、デフォルト機能の右クリックで出てくる「Generate Forever」
の項目をチェックしてね。
自動的に複数枚生成するには、Batch countやBatch sizeの数値を変更すれば複数枚を1枚の画像にして生成できるわね。
生成はプロンプトを何度も繰り返して、生成してくれて、様々な画像が生成されるものの、
1枚ずつ画像を出力して、それを自動的に止めるまで繰り返す
事はできないのね。
けれども実は、できるのよ。なんで繰り返して生成するかという名前に成っているかということをちょっと考えればわかるわね。通常は1枚にまとめるけど、1枚ずつ生成したいって人は右クリックのオプションでできるわよ!ってことなの。
右クリックしたらメニューが出る
右クリックしたら表示されるわ。
- Generate Forever
- Cancel generate Forever
これがこんなところにかくれているだなんてね。
けれども拡張しておかないと分かりづらいし、ちょっとしたことで使いづらいのよね。この機能って横目で使うことがあるからなるだけ視覚としてわかりやすいようになっていてほしいのよ。
視覚的に動いているのがわかる
視覚的に動いているのがわかるようになってほしいから、最初導入するのはちょっと面倒かもだけどちょとURLを打ち込んで入れて再起動するだけよ。
空いた時間に動いてくれる
あらかじめプロンプトを前もって準備しおいて、外出している間とかあるいは寝ている間に、
たとえば洗濯機のように画像を数十枚~数百枚だとかたくさん生成してくれるってことができないのよね。
1枚にまとめられた複数の画像がほしいときにはそれでいいんだけれども、これだとPhotoshopなどをつかってスライスしないと、1枚に入っている画像を分割できないわよね。
Easy Generate Foreverを使う
これはなにかしら?
Stable Diffusionには様々な拡張機能があるのよね。
例えば、プロンプトをランダムで読み出して生成したいとか、プロンプトを自動で生成してくれるだとか。
今回は、
プロンプトやネガティブプロンプトをあらかじめ打ち込んでおいて、
寝ている間や、外出している間に自動的に画像を何枚も作ってほしい自動生成機になってほしいわけよね。
できるわよ。
Easy Generate Foreverという文字で検索すれば出てくるけれども、
Stable Diffusionの拡張機能である、Easy Generate Foreverを使えば繰り返して自動で画像を何枚も生成してくれるわ。
誤解があるからもう一度言っておくと、もともと1枚ずつ生成はできるのよ。だけれども、ボタンや自動生成が動いている状態を見ることはできないのよね。今生成中っていうのが視覚的にわからないのよ。
Stable Diffusionのホーム画面 > Extensions
このタブをクリックしたら、現在登録されている拡張機能の一覧が表示されるわ。
導入方法
Stable Diffusionのホーム画面 > Extensions > Install from URLに移動。
URL for extension’s git repositoryに拡張機能の「Easy Generate Forever」のURLを入力して、
Installボタンをクリックするだけよ。
URL
https://github.com/blue-pen5805/sdweb-easy-generate-forever
クリックしたら必要なファイルが適切な場所にダウンロードされて使うための準備ができるの。
この拡張機能を反映するには、一度Stable Diffusionを再起動してね。どの拡張機能を反映するにも、なにかLoraやらCheckpointsを入れたときにも同じ。そのままだと画面は変わらないから、とにかく難しいことは考えずに再起動するくせをつけておけば大丈夫よ。
使用方法
もともとの画面が変化しているわ。
Generate付近のボタンをみてみて。
「Generate Forever」「Cancel Forever」というボタンがいつもの生成ボタンの下に表示されているわね。
プロンプト・ネガティブプロンプトを入力、
Generate Forever:ずっと生成するボタンをクリックしたらあとは放置するだけよ。
いつもは生成が終わるたびに1枚1枚つどつどボタンをクリックして生成していたものが永遠に生成を繰り返せるようになったの。
止めるときはどうするの?
Cancel Foreverのボタンをクリックすると繰り返しを止めることができるわ。
寝る前に開始
例えば寝る前に開始ボタンとしてGenerate Foreverをクリックしておけば、PCのスペックによるけれども数枚~数十枚~数百枚の画像が得られると思うわ。
事前にチェック・テスト生成する
プロンプトって直接入力したり、コピー&ペーストでも誤っていることがあるから、1枚はテストで確認したほうがいいと思うわ。間違えたプロンプトのまま繰り返しているとゴミの画像が大量に生成されてしまうことになるから注意ね。
バリエーションを増やす
プロンプトが固定の記述だと同じような画像が生成されるわ。曖昧な表現ならば様々なバリエーションの画像が生成されるけれども、細かく指定している場合は似通った画像が大量に生成されてしまうの。それがいいならいいけれどもね。フフフ…。
さて、なにか解決策があるかしら?
あるわよ…。
プロンプトにランダムの機能をもたせるもの。Dynamic Promptsを使って赤・黄・緑といったように繰り返し生成されていく中で、ランダムで色を指定するとかどうかしら?
プロンプトに記述しない、もしくはあやふやな表現にしておくことで、勝手に画像の設定をしてくれて様々なバリエーションの画像が生成されるわ。けれども、これだと画像のコントロールが自由だからバランスを考えるか、拡張機能を使ったほうがいいと思わ。
もしくは、プロンプトにワイルドカードを含めておくことで、様々なバリエーションの画像が生成できるわ。
同じような画像の場合は直書きでいいと思うわ。
参考:ワイルドカード
Easy Generate Foreverの参考文献
外部リンク:Stable Diffusionの拡張機能『Easy Generate Forever』の使い方!無限に画像を生成しよう