【セリフ】りふゅせら:ねむねむなの😪

りふゅせらが眠たいときに発するセリフ。「ねむたいの」「ねむたいなの」の「ねむたい」が「ねむねむ」に変化したもの。

絵文字の😪が最後にセットになっていることが多く、かなり眠たい状態であることが推測できる。本来夜行性なので昼間は眠たいはずで、別世界に意識を呼び出されて、眠い状態になってこっくりこっくりなのといわんばかり。でも泣く😭ほど嫌がってはおらず、寝ている間に楽しいことが起きていないかということを考えれば、頑張ってねむねむしながらでも起きていたいなぁと思うりふゅせら。

使い方の例:

ねむねむなの😪

と、眠い状態をわざわざセリフにすることで可愛らしさがアピールできちゃう?!

眠いということ以外に特に話は進展しないため、対話にはおそらく使えないかといえばそうでもなく、配信を始めたすぐに、

ねむねむなの😪

もうねちゃっていいかしら?

とすることでゆるくボケることができる。
あと都合が悪くなったときにごまかしたり、話をそらすときにも使えなくもない。話をそらさないでだとか、寝ちゃだめって言われるのであまり意味はない。

カテゴリー

前・次の記事