プロフィール
リフュセラ
闇の化身。いちおう闇の女神様。もともと光と闇を司る天界に暮らしていたテーセ様という設定です。
アバターは、
物語にいたキャラクターの体だけを使わせてもらっているだとか、物語から飛び出してきたけど声や性格が受け継がれていないだとか、融合しているだとかあまりしっかり考えてません。
中の人・本体
本体は1980年代生まれ。
創作した物語に登場するキャラクターをアバター化してAnimazeを使って配信などをしている。
ゲームは上位プレイヤーでもなんでもないので、ほわほわほどほど勢。エンジョイ勢とは思いつつもあまりゲームを楽しんでないんじゃないかなと。ネガティブな思考もたまにしてしまう。
中の人の性格
基本的には年令問わず付き合えるが、ちょっとでも失礼なこと言ってきたり命令してきたり、詰めてきたり、聞かれたくないことやら、よくわからないネタなどを振られるとやる気を削がれる。
その日のその配信の雰囲気を悪くしたくないのであまり注意することもないが、我慢もほどほどにしかできない系なので、面倒だと非表示としてしまいます。
ゲームの対戦・協力も悪くはないのですが、ゲームのことをあまりわかっていなかったりするので迷惑かけたり・期待通りのことができないのが心残り。でも上達したり理解できるようにならない限りしょうがないんさなぁとも。
ゲーム自体が得意、ジャンルによっては苦手なので、ほどほどにたのしく付き合えればいいかなくらいには思っています。かといって、上手な方・ガチな方をあまり無下にはしたくはないのですよね。ただし、失礼だなぁとか面倒くさいなと我慢できなくなったらごめんなさい。
プライベートな遊びを見たい人が共有・楽しくできればいいなくらいにしか思っていないので。
お絵描きもフォロワーがたくさんいるような人とかと比べると、絵師って呼ばれたりだとか、上手いかって言うと、そうでもないし、下手かっていうと全く絵を描くのが…という人からするとあれなので、そうも言えないのでそれくらいの趣味に楽しんでいる感じです。集中するのに時間がいるため、気分が乗らないとなかなかできないですが、楽しく会話しながらかけるといいんだけどなぁともんもんとしています。
基本的には明るい・マイルドですが、闇キャラクターを使っているせいかダークな表現もあります。悪気がある無いというよりは、そういうキャラクター表現もいちおうアバター使っているので、それらしくはありたいので、そうなってしまうことやらホンネが漏れ出て黒くなっちゃうということもありますが、それが苦手でなければよろしくです。
敬語かえないひと・短い文節で単語のみでいいたいこと言ってくる人は苦手ですが、だいじなところでは敬語を交えつつ、親しき仲にも礼儀ありがお互いできるのが理想です。
正しいからあれなんやけど、だからって言い合いになると雰囲気悪くなるし難しいよなぁって思うネットのやり取り。基本自分は争い事苦手なので、しらんぷり・言い返さない(いいかえせない)が多いかと思いますが、許しているかといえばそうでもないので、できれば察してもらえると嬉しい限り。でもエスパーじゃないんだし人とのやり取りって難しいよね。
萎縮せずにかといっていじったり調子に乗りすぎないように。難しい。でもイチャイチャ(意味:ワイワイ)したい。
嫌いなことや苦手なこと
こちらが詰めたり聞いたのならまだしも、聞いてもいないのに自分は頑張ってるアピール。あっそう…。
文句垂れるやつ。ほどほどに抑えてほしい。まあ、子どもか幼稚な人なのだろうけれども…。
絡んでくる・いじってくる:めんどくさい。鬱陶しい。会話の中でのノリでもないのに勝手な空気を作り始めて、自分よがりになる。うーん、面白くしようとか盛り上げようとしているのかもだけど悪気があろうとなかろうと迷惑です。
指摘魔:うーん、気遣えないのは仕方ないけど嫌なのよねぇ…困った。やんわりとしてもらえるといいんだけれども悪気がないことや、良かれと思ってるのだけれども。
癖・好きなキャラクターのタイプ
主様の環境
私は、この世界に呼ばれた。
ん~、、、どういった形なのかよくわかっていないけれども、呼ばれて意識はあるみたい。干渉はできないけれども、主様とだけれどもお互いに感情の共有やら意識の共有やらしているみたいね。
テレビ
最近はソニー推し。日本のメーカーを応援したい。とはいえ会社はそうでも海外製だったりはままあるので古いタイプの考えになっちゃってる?
- 2024年~20XX年 : ソニー KJ-43X8000H
- 2016年~2024年 : ソニー KJ-49X8300D
PC
事務用とメインとサブの3台あれば安心かな。5年おきくらいに買い替えたい。
- 2024年
59,180円
ChromeOSノート・タブレット - 2024年
229,000円
Win11デスクトップ - 2019年
190,000円
Win10デスクトップ - 2018年
50,000円
Win8ノート・タブレット - 2015年
50,000円
Win8デスクトップ - 2013年
130,000円
Win8デスクトップ - 2009年
100,000円
WinXPデスクトップ - 2006年
100,000円
WinXPノート - 2006年
160,000円
WinXPデスクトップ - 2003年
200,000円
WinXPノート - 2000年
250,000円
Win98デスクトップ
ゲーム機
PS3あたり〜PS4あたりは結構空白地帯。あまりゲームには熱がないというかそんなに上手くないので自己満足の範囲で。ただしプレイ時間は長い。
- 2023年〜20XX年 : PS5
- 2020年~20XX年 : Switch
- 2012年~2016年 : PS3
- 2002年~2007年 : PS2
- 1997年~2002年 : PS1
- 1992年~1997年 : スーパーファミコン
趣味
趣味といってもいろいろで熱があったりなかったり、あるいは時期によって趣味と言えるかどうか。
かなり好き
- アニメ
- 車、ドライブ
- ゲーム
- お絵描き
- 生成AI
- 山登り
- 筋トレ
- バーベキュー
- インターネットで調べ物
- 地図を見る
- 滝、湖、海、自然
- ダム、工場、夜景、ビル、構造物
- 寺社仏閣めぐり、お城巡り
- 物語・設定の創作や考察、キャラクター作り
興味なくもない程度のこと
- 映画
- キャンプ
- 音楽鑑賞
- 旅行
- 料理
- カラオケ
- 漫画
- カメラ
- ガーデニング
- 廃墟
- 美術館、博物館、水族館、動植物園など
そんなにも興味ない(嫌いではない)
- 音楽ライブ
- 演劇
- グルメ、食べ歩き
- ウォーキング
- 温泉
- 動画鑑賞
- DIY
- ボルダリング
- 電子工作
- ボードゲーム
まったく興味のないこと(ほぼ興味ないことも含む)
- スポーツ観戦
- 球技
- スイミング
- 洞窟探検、ケイビング
- 読書
- 演奏
- 裁縫、ハンドメイド
- 釣り
- サバゲー
- ダンス